学校法人酪農学園では、パート職員の募集を公募します。
詳細はPDFにてご確認下さい。
Image may be NSFW.
Clik here to view. 学校法人酪農学園 パート職員の募集
●募集職種等
募集職種/勤務先 | 募集人数 | 主な勤務内容 | 時給(円) | 勤務時間 | 資 格 等 |
①一般事務補助員/共通教育開発室 | 1 | 一般事務全般・資料作成、整理・印刷・データ入力・清掃 | 740 | 平日8:30~17:00 土日祝祭日休み | パソコン操作(Word・Excel)ができる者 |
②一般事務補助員/動物病院事務室 | 1 | 動物病院での受付業務、診療 請求業務他一般事務 | 800 | 平日8:30~17:00 土日祝祭日休み | パソコン操作(Word・Excel)ができる者 |
③一般事務補助員/フィールド教育センター | 1 | フィールド教育センター事務室での一般事務全般、委託実習関連事務他 | 740 | 平日8:30~17:00 土日祝祭日休み | パソコン操作(Word・Excel)ができる者 |
④家畜管理(鶏等)/フィールド教育センター | 1 | フィールド教育センターでの鶏・豚・羊の飼育管理及び実験・実習補助等 | 1,000 | 平日8:30~17:00 土日祝祭日休み | 家畜・家禽の飼育経験者が望ましい |
⑤家畜管理(子牛)/フィールド教育センター | 1 | フィールド教育センターでの家畜(子牛等)の飼育管理及び実験実習補助等 | 1,000 | 平日8:30~17:00 土日祝祭日休み | 家畜・家禽の飼育経験者が望ましい |
⑥家畜管理(元野幌)フィールド教育センター | 1 | フィールド教育センター(元野幌)での家畜(牛)管理・農場整備等 | 1,000 | 平日8:30~17:30 土日祝祭日休み | 大型特殊免許・牛の世話の経験がある者 |
⑦圃場管理/フィールド教育センター | 1 | フィールド教育センターでの圃場及び施設の管理(作物管理等) | 1,000 | 平日8:30~17:00 土日祝祭日休み (時間外休日出勤有) | 農作業機械・農業用機械を扱った事がある方が望ましい |
⑧調理員/大学男子寮 | 1 | 男子寮における調理一般 | 800 | シフト制 6:30~20:00のうち 4時間半又は8時間勤務 | 学歴不問 経験資格不問 |
⑨看護師/とわの森三愛高校 | 1 | 高校の男子寮での看護業務全般、寮生の健康管理、その他一般事務 | 1,240 | 平日7:30~16:00 土日祝祭日休み | 看護師免許 |
⑩実習助手/とわの森三愛高校 | 1 | 高校の実習圃場管理(作物管理等)・実習準備及び実習指導の補助・事務補助 | 800 | シフト制 5:00~20:00のうち8時間勤務 | 農業従事経験者(トラクター運転経験等)が望ましい |
●雇用期間 | 2014年4月1日~2015年3月31日 |
---|---|
●応募資格 | キリスト者または本学園がキリスト教精神に基づき教育研究を展開していることを理解し、加えて本学園の建学の精神を理解し共鳴する者 |
●応募書類 | 履歴書(自筆、写真貼付のこと) 1通
|
◆応募締切日:2014年2月24日(月)16時必着(郵送又は持参のこと)
◆選考方法等:書類選考後10日以内に合格者の面接試験を実施(合否いずれも通知します)
◆書類提出、照会先:学校法人 酪農学園 事務局総務課(酪農学園本館2階)
〒069-8501 江別市文京台緑町582番地
℡ 011-388-4111(電話照会は平日9時~16時にお願いします)
◆選考方法等:書類選考後10日以内に合格者の面接試験を実施(合否いずれも通知します)
◆書類提出、照会先:学校法人 酪農学園 事務局総務課(酪農学園本館2階)
〒069-8501 江別市文京台緑町582番地
℡ 011-388-4111(電話照会は平日9時~16時にお願いします)