Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

公開セミナー 「日本とニュージーランドの酪農産業の動向」 開催(お知らせ)

$
0
0


公開セミナー「日本とニュージーランドの酪農産業の動向」開催(お知らせ)


                                       学校法人酪農学園 学園広報室

 酪農学園大学農食環境学群循環農学類では、日本とニュージーランドの酪農情勢についての連続セミナーを開催します。

 第1回目は、ニュージーランドの乳業最大手「フォンテラ」の日本法人フォンテラジャパン株式会社の代表取締役社長に講演していただきます。

 同社は、フランスのダノンやスイスのネスレなどに続く世界第4位の乳業メーカーです。 日本には長年にわたってニュージーランドの乳製品を輸入販売しております。

TPPなど加速化する農業国際化の動きや牧草に基盤を置くニュージーランド酪農の実態について話を聞き、日本の酪農のあり方を探ります。

 参加を希望される方は、所属、氏名、参加人数、メールアドレスを記載して、ファックスでお申し込みください。問い合わせは、メールでお願いします。



1 日 時   5月29日(木) 13:00~14:30
2 会 場   酪農学園大学 中央館1階 学生ホール
        (江別市文京台緑町582番地)
3 講演者   フォンテラジャパン株式会社 代表取締役社長 斎藤 康博氏
4 演 題   「ニュージーランド酪農とフォンテラの現状」
5 主 催   酪農学園大学農食環境学群循環農学類
6 共 催   フォンテラジャパン株式会社

○ 申込み先
 酪農学園大学農食環境学群循環農学類 事務室 Fax:011-387-6092
                        E-mail:rg-gakme@rakuno.ac.jp
○ 問い合わせ先
酪農学園大学農食環境学群循環農学類 事務室 E-mail:rg-gakme@rakuno.ac.jp

酪農学園大学
循環酪農学類セミナー(5月29日)申込書

所 属 氏名 人数 メールアドレス(代表者)
ファックス送信先:
酪農学園大学農食環境学群循環農学類事務室
Fax番号 011-387-6092




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

Trending Articles