Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

環境共生学類講演会「海外で働くということ」開催のお知らせ

$
0
0

 1月29日(金)、環境共生学類主催で「海外で働くということ」 をテーマに、OBによる講演会を開催します。環境共生学類講演会 (1)

 また、30日(日)には、JICA 北海道(札幌市白石区)で開催される、青年海外協力隊を育てる会主催の市民フォーラムにおいて環境共生学類の金子正美教授(環境GIS研究室)と本学卒業生の清水彩香さんが講演を行います。

 学生はもちろん、一般の方の参加も歓迎します。ぜひ、お越しください。


日時:1月29日(金)16:20~17:50

場所:C1号館202教室

演題:「海外で働くということ」

講師:青年海外協力隊事務局進路支援課 清水 彩香さん(環境システム学部 地域環境学科(現.環境共生学類)2008年卒)


概要:清水さんは、本学地域環境学科(環境GIS研究室)卒業後、2008年から環境省生物多様性センターに勤務し、2013年から2年間、青年海外協力隊員(環境教育)としてベトナムのビズップヌイバ国立公園で活動してきました。現在、青年海外協力隊事務局進路支援課(社団法人協力隊を育てる会から出向)に勤務し、帰国隊員の就職などの進路支援の業務を行っています。

講演会では、環境省生物多様性センターの業務や、ベトナムでの青年海外協力隊の活動、そして協力隊帰国後の就職状況などについてお話いただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

Trending Articles