Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

酪農学園大学産の黒毛和種去勢牛が高値(100.7万円)で落札される

$
0
0

NEWS NO.16(2018年度)

酪農学園大学産の黒毛和種去勢牛が高値(100.7万円)で落札される

6月7日(木)にホクレン南北海道家畜市場において、本学フィールド教育研究センター肉畜生産ステーションより出品した「夢早久29」が1,007,000円の高価格で落札されました。落札価格が1,000,000円を超えたのは初めてとなります。

落札された「夢早久29」

市場の掲示板


この去勢牛は肉牛施設の基幹牛である「のぶこ21(安福久-平茂勝-金幸)」を母、勝早桜5を父として生まれ、出品した日の体重は361kg(254日齢、DG※1日増体量:1.42kg)でした。

母の「のぶこ21」は平成26年度北海道肉用牛共進会において経産牛48ヶ月以上1等賞3席を獲得するなど体型的に優れており、兄の「夢安成23(父:安茂勝)」の枝肉成績はA5(BMS10、枝肉重量572kg)を記録していました。また、「のぶこ21」の産子はこれまでに合計16頭が生産され、本牛の育種価評価値は現時点で「AAAAAA(※評価対象の6形質が全て最高値)」です。これら「夢早久29」の血統的背景と体型、増体および資質に加え、日頃の学生および職員・教員の地道な飼養管理における努力、関係者の皆様のご協力・ご指導により今回の高い落札価格という評価を得ることができました。今後もより一層の評価を得られるよう努力していきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

Trending Articles