NEWS NO.4(2014年度)
学生が「プロジェクトWILDエデュケーター講習会」を実施
本学の学生有志と非公認サークル環境教育えねるーぷは4月1日、本学にて、NPO法人あそベンチャースクール代表理事の田中住幸さんを講師に招き、環境プログラム「プロジェクトWILDエデュケーター講習会」を実施しました。
プロジェクトWILDは、野生生物を題材とした環境教育プログラムで、本学では学生がこのプログラムを主催したのは初めてです。
環境教育えねるーぷ代表の佐藤明日香さん(環境共生学類3年)は、「少人数でしたので全員とかかわることができ仲良くできたということもありますが、WILDは(座学ではなく)参加型の環境教育であり、講習会も参加型であるため、1人1人が十分に参加できたと思います。とても内容の濃い講習会となりました」と話しました。
参加したのは、本学の環境共生学類と獣医学類の学生9名で、「楽しいだけでなく、学習へつなげるという点で感心することが多くありました」、「今日の講習会を受けて環境教育に対する関心がより強くなりました。自分が指導する立場になった時、 今日の経験が多いに役立つと思います」など、たくたんの感想があがりました。

