Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

2019年度秋期キリスト教教育強調週間のお知らせ

$
0
0

2019年度秋期キリスト教教育強調週間のプログラムを実施します。

 

講師に北海道三愛畜産センター理事長の西川求先生をお迎えして、三愛精神に基づく酪農の実践と三愛塾を通じた酪農家の学習の場を創ってこられた経験をお話しいただきます。

 

日時:2019年10月29日(火)午前10時40分〜12時10分
場所:黒澤記念講堂
聖書:マタイによる福音書6章25−26節
主題:「開拓酪農を夢見て——思いわずらうな」
講師:西川 求(にしかわ・もとむ)先生
北海道三愛畜産センター理事長、元とわの森三愛高校教諭、本学1期生

【問い合わせ】酪農学園大学宗教主任 小林昭博 akihiro@rakuno.ac.jp

 

【講師紹介】

西川 求(にしかわ・もとむ)

1939年7月静岡県静岡市に生まれる。1955年山形県の基督教独立学園高校に入学。1958年4月酪農学園短期大学入学。1962年酪農学園大学三年に編入学。1964年から1965年デンマーク農場にてエミール・フェンガーさんのもとで働く。1966年酪農学園機農高校勤務。1968年4月瀬棚町に入植。1995年酪農経営を息子に譲り離職。1995年4月とわの森三愛高校勤務。2006年3月退職。2009年4月酪農学園大学酪農学部家畜管理行動学ゼミで一年間研修生として学ぶ。
現在は北海道三愛畜産センターの理事長として、毎年三愛塾を開催し、実習生の受け入れを行い、またフィリピンのネグロス島の寒村の子どもたちの支援とミンダナオ島の子どもたちの支援を13年程続け、フィリピンでも三愛塾を開いている。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

Trending Articles