2017年3月卒業予定者を対象にした「就活総まとめ講座」が1月20日と22日の
2日間にわたって実施されました。
この講座には2日間合わせて280名の学生が参加し、熱心に聴講していました。
初日の開催には、冒頭に金田勇就職部長から、「仕事とは」、「就活の向き合い方」といった
就職活動に臨む際のポイントが述べられました。
その後、就職課員から、採用広報の解禁を前にして、今年度の変更になった就活スケジュールの
再確認とこれまで学内で就職支援アワーなどにより提供された就活スキルの具体的情報が
パワーポイントで示しながら解説されました。
約1カ月後に本番を迎えている学生からは
「就活準備のための必要な事、今やるべき事が明確になった」
「就活に対しての意識が高まった」
「就職課をより高い頻度で利用させてもらおうと思った」等の感想が多く聞かれました。