Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

2015年度 第2回酪農学園大学FD研修会を開催

$
0
0

NEWS NO.188(2015年度)

2015年度 第2回酪農学園大学FD研修会を開催

 

 2月12日(金)、本館第一会議室において、本学教職員を対象としてFD委員会が主催(共催:共通教育開発室)するFD研修会(FDワークショップ)を開催しました。

 日本協同教育学会会長、初年次教育学会会長などを歴任された久留米大学教授安永悟氏(専門は教育心理学)を講師にお迎えし、授業の中でいかに学生の活動性を高めるかについてご講演をいただき、ワークショップを行いました。

 午前中は「協同学習の基本的な考え方と技法」、午後は「活動性の高い授業づくりの実際」と題し、アクティブラーニング、協同学習、グループ活動、対話中心授業等の考え方や技法について講義を聴くとともに、その技法を用いて参加者同士が内容を確認したり、疑問点を出しあったりする、まさに活動性の高い内容でした。

 午前と午後で教職員延べ31名が参加し、大変、意義のある研修会となりました。

 FD研修会は、本学の教育の質的向上を目的として、今後も継続して開催します。

 

IMG_2779 IMG_2708-2

講師の安永悟氏

竹花一成学長あいさつ

IMG_2743-2 IMG_2738-3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1832

Trending Articles