プレスリリース
2016年2月15日
報道機関関係者各位
学校法人酪農学園広報室
第4回農業と福祉の連携を考えるシンポジウム
~江別の大地に根づかせよう農福連携の一樹~ のお知らせ
農業と福祉という異なる分野が互いに参画することでwin-winの 関係を築き,江別をはじめとした石狩地域に新たな農福連携の社会を構築することを目指し、江別農福連携協議会では「第4回農業と福祉の連携を考えるシンポジウム」を次のとおり本学において開催します。
農福連携の事例報告のほか、本学循環農学類の義平大樹教授(作物学研究室)も参画してのパネルディスカッションが行われます。
農業や福祉の関係者、学生や一般市民が参加する予定です。事前の告知と当日の取材をしていただければ、幸いです。
記
日時:2016年2月29日(月)14:00~17:50(13:30開場)
場所:酪農学園大学 C1号館1階 101番教室(江別市文京台緑町582番地)
内容
1.主催者挨拶(14:00~) 江別農福連携協議会 会長 山田 富 彦
2.協議会活 動報告(14:15~14:30) 江別農福連携協議会 事務局 義平 大樹
3.農福連携 実践事例報告(14:35~16:10)
(1)「北 海道内外における農福連携の取り組み事例について」
一 般社団法人 北海道総合研究調査会 調査部 研究員 横田 麦穂 氏
(2)「竹 内農園の取り組み ~障がい者を人材から人財へ~」
北広島市・合同会社竹内農園 代表 竹内 巧 氏
4.パネル ディスカッション(16:20~)
(コ-ディネ-タ- 酪農学園大学 講師 栃原 孝志)
パネリスト
農業(北広島市) 竹内 巧 氏
北海道総合研究調査会 調査部 研究員 横田 麦穂 氏
社会福祉法人ゆうゆう 就労支援推進部 課長 錦織 卓也 氏
農業(江別市) 山田 富彦 氏
酪農学園大学 教授 義平大樹 氏
5.閉会挨拶 江別農福連携協議会 副会長 石田 武史