Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Browsing all 1832 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本哺乳類学会2017年度大会で 環境4年の板倉来衣人さんが優秀ポスター賞を受賞

  NEWS NO.84 (2017年度) 本学学生が日本哺乳類学会2017年度大会で優秀ポスター賞を受賞 日本哺乳類学会 2017年度大会が9月8日~11日の4日間、富山大学五福キャンパスにて開催され、環境共生学類4年の板倉来衣人(いたくら らいと)さん(指導:環境動物学研究室 森さやか准教授)が、優秀ポスター賞を受賞しました。 口頭発表 ○受賞ポスター...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本の動物病院の経営動向と求人の状況講座を開催しました

2017年10月2日(月)獣医保健看護学類3年生および獣医学類5年生を対象とした開催いたしました。 株式会社サスティナコンサルティング 代表取締役 藤原 慎一郎 氏を講師にお招きし 「日本の動物病院の経営動向と求人の状況」についてお話をいただきました。 動物病院業界の動向や経営原則、開業を見据えての事例紹介などのお話がありました。 参加学生の声...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「第12回 高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト」商品化発表会を開催

NEWS NO.85 (2017年度) 「第12回 高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト」商品化発表会を開催 本学では、牧草から牛乳・乳製品を産み出すという酪農の意義、大地の恵み、乳牛や人間の営みに対する理解を深めてもらうとともに、牛乳の消費拡大を図るため、全国の高校生から牛乳や乳製品を使ったお菓子レシピを募集し、コンテストを実施しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の食生活改善運動(100円朝食)のお知らせ

ワンコインで買(変)える健康習慣。毎年恒例、秋の食生活改善運動(100円朝食)を開催いたします。     期間:10月25日(水)~27日(金)各日先着順(整理券配付) 時間:8:20~9:30 場所:酪農学園生協2階食堂 食数:25日300食、26日350食、27日350食(合計1,000食) 主菜メニュー: 10/25(水) 「鶏の唐揚げ&ぶりの照煮」・「ライス」・「味噌汁」・「酪農牛乳」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舩津保浩教授が(独)日本学術振興会「平成29年度科研費審査委員」表彰

NEWS NO.86 (2017年度) 舩津保浩教授が(独)日本学術振興会「平成29年度科研費審査委員」表彰 このたび、農食環境学群・食と健康学類 舩津保浩教授(肉製品製造学研究室・食品学研究室)が、独立行政法人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度秋期キリスト教教育強調週間開催のお知らせ

2017年度秋期キリスト教教育強調週間のプログラムを下記のように開催いたします。   講師に在日大韓基督教会熊本教会牧師の金聖孝(キム・ソンヒョ)先生をお迎えし、2016年4月14日、16日に起こった「熊本大分地震」の大規模な災害に対する被災者支援のボランティア活動の経験と被災地の現状についてお話しいただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ES・履歴書のための自己PR作成セミナー、志望動機作成セミナーを開催しました

2017年10月26日(木)、30日(月) 農食環境学群・獣医保健看護学類3年生および獣医学類5年生を対象とした ES・履歴書のための『自己PR作成セミナー』を開催いたしました。 株式会社ベネッセi-キャリア 中島 陽一講師をお招きし、自己PRを作成する際のポイントについて お話をいただきました。 また、11月2日(木)、6日(月)には...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィンランド伝統の装飾品「ヒンメリ」が飾られました

NEWS NO.103(2017年度) フィンランド伝統の装飾品「ヒンメリ」が飾られました ヒンメリ(himmeli語源は独語のヒンメル「天」の意味)とはライ麦の麦わらを使って作るモビール(室内装飾)です。北欧のフィンランドでは収穫が終わったクリスマスシーズンにヒンメリを飾り、一年の感謝の祈りを捧げます。材料は麦わらと糸だけなのでとてもエコです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

就農相談会開催のお知らせ

就農相談会開催のお知らせ   12月6日(水)に釧路農協連主催の標記講演会・就農相談会を下記のとおり開催いたします。 管内5農協の営農担当スタッフが来校され、各ブースで就農、体験実習などの相談に乗ってくださいます。また、浜中町農協の高岡組合長(新規参入・就農者)に講演いただきます。道東・釧路の酪農、新規参入・就農に興味のある方はぜひ、ご参加ください。   ~浜中町農協代表理事組合長・高岡透氏講演会~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

酪農学園ミルク産業活性化推進事業開催のお知らせ

酪農学園ミルク産業活性化推進事業開催のお知らせ   このたび酪農学園ミルク産業活性化事業として、別紙のとおり、シンポジウム等を開催する運びとなりました。...

View Article

学校法人酪農学園 嘱託職員(東京オフィス) の公募について

次のとおり、学校法人酪農学園(東京オフィス)の嘱託職員を公募いたします。   学校法人酪農学園 嘱託職員(東京オフィス) 募集要項 1.職種等 事務職員(嘱託職員) 2.採用者数 1名 3.採用予定日 2018年3月1日 4.応募資格 ①酪農学園の建学の精神である「三愛精神」「健土健民」の理念に賛同し協働できる方 ②学校教育に関心があり、特に実学教育に基づく教育実践の場であること理解する方...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dear RGU~青年海外協力隊セネガル報告 浮田真琴さん Vol.2

NEWS NO.105(2017年度) Dear RGU~青年海外協力隊セネガル報告 浮田真琴さん Vol.2 卒業生の浮田真琴さん(獣医学類2017年卒)から、「青年海外協力隊セネガル報告」第2号が届きました。サッカー日本代表とワールドカップ対戦が決まったセネガル(アフリカ)での、家畜飼育隊員としての活躍をご紹介します。 活動報告第1号...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017ビジネスEXPO(第31回北海道技術・ビジネス交流会)に出展

NEWS NO.106(2017年度) 2017ビジネスEXPO(第31回北海道技術・ビジネス交流会)に出展 11月9日(木)、10日(金)の2日間、北海道最大級のビジネスイベントであるビジネスEXPO「第31回北海道技術・ビジネス交流会」が「躍動、革新、北海道」をテーマに札幌市白石区のアクセスサッポロを会場に開催され、本学も環境共生学類の野生動物の研究をテーマに出展しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017アグリビジネス創出フェアin Hokkaido「北海道の食と農の明日へ」

NEWS NO.107(2017年度) 2017アグリビジネス創出フェアin Hokkaido「北海道の食と農の明日へ」 11月17日(金)、18日(土)の2日間、札幌市のサッポロファクトリーを会場に「北海道の食と農の明日へ」をテーマに2017アグリビジネス創出フェアin...

View Article

年末年始休業のお知らせ

平素より本学の教育研究にご協力賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間におきまして業務を休業させていただきます。 【休業期間】2017年12月26日(火)~2018年1月8日(月) ●学生サービスセンターの年末年始窓口業務について(教務1課・学生課・就職課・医務室・学生相談室)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学生と教員との対話集会を開催

NEWS NO.108(2017年度) 酪農学園大学FD委員会主催「学生と教員との対話集会」開催   12月4日(月)、学生サービスセンター1階会議室にて本学FD委員会(委員長:舩津保浩教授)主催による学生と教員との対話集会を開催しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域限定スペシャルサイトが完成!

酪農学園大学の特長を紹介したスペシャルサイトが完成しました! 出願前に知りたい情報をまじめに分かりやすくまとめました。 学長がドローンに乗って空を飛ぶ!キャンパス紹介動画も要チェック!! 詳しくはスペシャルサイトをご覧ください! →https://fp.rakuno.ac.jp...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度 第1回課外活動表彰式を開催

NEWS NO.109(2017年度) 2017年度 第1回課外活動表彰式を開催   2017年度の学生生活援護会 課外活動表彰式(第1回)が、12月7日(木)酪農学園本館にて行われました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天売猫譲渡会& 犬猫飼育相談のお知らせ

海鳥の楽園である天売島で野良猫になっていた猫たちに新しい飼い主を見つけ、殺処分することなく里親さんになってくれる方を募集中です。人に慣れた猫からまだまだ野性味の残った猫まで様々な猫がいます。天売猫を飼ってみませんか?   日時 12月16日(土) 15時から17時 場所 酪農学園大学D1号館ロビー(江別市文京台緑町582) 主催 酪農学園大学獣医保健看護学類(011-388-4755) 協力...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RGU生物図鑑【イチイ(一位) 別名アララギ】

NEWS NO.110(2017年度) RGU生物図鑑【イチイ(一位) 別名アララギ】 学名:Taxus cuspidata 英名:Japanese Yew イチイ科(Taxaceae)イチイ属(Taxus) イチイの樹形 仮種皮その1 仮種皮その2 【イチイ(アララギ)のあれこれ】 常緑針葉樹で、成長速度は遅いですが樹高20m程まで成長します。...

View Article
Browsing all 1832 articles
Browse latest View live