Quantcast
Channel: 在校生の方へ –酪農学園大学 | 獣医学群・農食環境学群
Browsing all 1832 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬術部の平野さんが全日本学生馬術女子選手権で3位

NEWS NO.148(2014年度) 馬術部の平野さんが全日本学生馬術女子選手権で3位  本学馬術部の平野優さん(食と健康学類4年)が、昨年12月20日・21日に、日本中央競馬会馬事公苑で開催された「第50回 全日本学生馬術女子選手権大会」で3位に入賞しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬季救助訓練で「ハイブリッド通信システム」を使用

NEWS NO.149(2014年度) 冬季救助訓練で「ハイブリッド通信システム」を使用  江別市消防署が実施する冬季救助訓練において、本学の環境GIS研究室(金子正美教授)、都市空間情報学研究室(小川健太准教授)、農業環境情報サービスセンターが開発中の「ハイブリッド通信システム」の実験を2月5日(木)14:00〜野幌森林公園にて行いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年度FD研修会を実施

NEWS NO.150(2014年度) 2014年度酪農学園大学FD研修会 「大学図書館における教育・学修支援の方向性」開催    今年度2度目となる、酪農学園大学FD研修会が1月30日(金)、青山学院大学 教育人間科学部准教授 野末俊比古准教授 先生をお招きして開催され、教職員約30名が参加しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿角で工作&エゾシカ講座<特別編!>

鹿角で工作&エゾシカ講座<特別編!>  エゾシカの角を使って、アクセサリーやペーパーナイフ、壁(かべ)かざりなど、自分だけの個性的(こせいてき)な作品を作ってみませんか。  シカの角はとても固くて頑丈(がんじょう)ですが、切って削(けず)って磨(みが)きあげると、とてもきれいな作品に仕上がります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開シンポジウム「馬乳酒シンポジウム」開催のお知らせ

 本学、明治大学、名古屋大学主催の公開シンポジウム「馬乳酒シンポジウム」が以下の通り開催されます。   ●日時 2015年2月14 日(土)9:30~14:00 ●会場 酪農学園大学 C1号館101 ●内容 【基調講演】 石井智美(酪農学園大学 食と健康学類 教授) 「馬乳酒の性質と特性」 【講演】 ヤダムジャブ・プレブドルジ(酪農学園大学 修士1年)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

洞爺湖町でジオピザとホットサンドの試食会を開催

  NEWS NO.151(2014年度) 洞爺湖町でジオピザとホットサンドの試食会を開催...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

酪農学園大学男子寮(創世寮・北光寮)の閉寮式を開催

NEWS NO.152(2014年度) 酪農学園大学男子寮(創世寮・北光寮)の閉寮式を開催    本学の男子寮「創世寮」と「北光寮」が今年3月末で閉じられ、新寮に移行するのを前に、2月6日(金)19時から黒澤記念講堂において、寮生、教職員など約200名が参加して閉寮式が行われました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札幌グランドホテルによる「高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピ」 の商品化・販売のお知らせ

2015年2月13日 報道各位 学校法人酪農学園広報室 札幌グランドホテルにおける「高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピ」 入賞作品の商品化・販売について(お知らせ)   今回、商品化となる3作品  「Wベリーのパイシュー」、「栗ーみーチーズケーキ」、「もちっとなめらか♪きなこわらびのフロマージュ」...

View Article


酪農学園大学、中標津町、中標津町教育委員会、中標津町農業協同組合、 計根別農業協同組合、北海道中標津農業高等学校 総合交流に関する協定締結式開催のお知らせ

【News Release】 2015年2月13日 学校法人酪農学園 学園広報室 酪農学園大学、中標津町、中標津町教育委員会、中標津町農業協同組合、 計根別農業協同組合、北海道中標津農業高等学校 総合交流に関する協定締結式開催のお知らせ  日ごろより、当学園にご理解ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

干場信司学長の最終講義報告

NEWS NO.153(2014年度) 干場信司学長の最終講義報告 2月9日(月)午前10時からC1号館201番教室において、干場信司学長(家畜管理学研究室)の最終講義が行われ、学生、卒業生、教職員など約100名が拝聴しました。  森田茂教授が進行し、初めに小宮道士循環農学類長より、干場学長の研究業績や大学の教学運営への功績に対して感謝の言葉が述べられました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あべ農林水産副大臣と本学学生との意見交換会を実施

NEWS NO.154(2014年度) あべ農林水産副大臣と本学学生との意見交換会を実施  女性が輝く社会づくり」を、農業界においても強力に進めていくため、農林水産省では、農業女子プロジェクトの推進などに積極的に取り組んでいますが、この一環として、あべ俊子農林水産副大臣と本学の女子学生との意見交換会が、2月10日(火)に本学にて行われました。...

View Article

「実践酪農学」10年の歩みと展望の開催について(お知らせ)

2015.2.16 報道各位 学校法人酪農学園広報室 「実践酪農学」10年の歩みと展望 -酪農場での長期実習を組み込んだ実学教育- の開催について(お知らせ)    本学では、2004年度より座学と実学を交互に学ぶことのできる「実践酪農学コース」を開始し、長期実習を取り入れてから今年度で10年を迎えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札幌グランドホテルが「牛乳類を使ったお菓子レシピ」入賞作品を販売

  NEWS NO.155(2014年度) 札幌グランドホテルが「牛乳類を使ったお菓子レシピ」入賞作品を販売  昨年、本学で実施した「高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピ募集」の上位3作品が、札幌グランドホテルの東館1階「ザ・ベーカリー&ペイストリー」で、商品化され、 2月15日(日)~2月21日(土)までの期間限定で発売されています。   ① ② ③ ①Wベリーのパイシュー 酪農学園大学学長賞...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道新聞】札幌グランドホテルが牛乳類を使ったお菓子レシピ入賞作品を販売

View Article

酪農学園パート職員の募集について

学校法人酪農学園では、パート職員を募集します。 詳細はPDFにてご確認下さい。 学校法人酪農学園 パート職員の募集 ●募集職種等 募集職種/勤務先募集人数主な勤務内容時給(円)勤務時間資 格 等①大学 /教務課 教職課程室1一般事務全般・教職希望学生に対する指導補助・資料作成・データ入力・印刷・書類整理等760平日9:00~17:00 土日祝祭日休みパソコン操作(Word・Excel)ができる方...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉野教授が「宗谷de新規就農フェア」に参加

NEWS NO.155(2014年度) 吉野教授が「宗谷de新規就農フェア」に参加...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「えべつ未来づくり学生コンペティション」を本学で開催

  NEWS NO.156(2014年度) 「えべつ未来づくり学生コンペティション」を本学で開催    えべつ未来づくり学生コンペティション実行委員会(江別市、市内4大学、江別商工会議所)が主催する「えべつ未来づくり学生コンペティション」が、2月12日(木)本学中央館学生ホールで開催され、市民や学生、4大学の教職員などおよそ120名が参加しました。...

View Article


2014年度学位記授与式のお知らせ

2014年度大学ならびに大学院の学位記授与式を下記により執り行いますのでご案内いたします。 日時2015年3月20日(金)10時から(入場 :9時40分まで) 場所体育館 卒業生控室 大 学 農食環境学群 循環農学類 黒澤記念講堂 食と健康学類 c1号館1階 101番教室 環境共生学類 c1号館2階 201番教室 獣医学群 獣医保健看護学類 c1号館3階 301番教室 獣医学部 獣医学科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サークル情報】ブルーグラス 卒業生追い出しコンサート

2015年酪農学園大学ブルーグラス研究所 卒業生追い出しコンサートのお知らせ   日時 3月14日(土) 開場17:30 開演18:00 会場 ドラマシアターどもⅣ (江別市2条2丁目7-1) 料金 500円(打ち上げの際、別途500円) お問い合わせ(代表ホリ) TEL 090-8630-6138 MAIL rakunobluegrass@hotmail.com

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春のオープンライブラリーのお知らせ

春のオープンライブラリーのお知らせ      本学では、3月2日(月)~3月31日(火)にかけて、高校生および本学へ入学される方を対象に、図書館を開放するオープンライブラリーを行います。  高校生の場合は、生徒手帳を提示していただければ、図書館を利用できます。本学へ入学される方は、氏名を記載すれば図書館を利用できます。...

View Article
Browsing all 1832 articles
Browse latest View live